利用した方が良いかもしれません
2016年11月5日土曜日
2016年2月5日金曜日
ドローン宅配
千葉市で世界初に・・・・・ならないだろうな
千葉市でドローン宅配をはじめようという話がありますが
これが過密国家の日本で最初に始めるとしたら相当がんばらないといけない
集合住宅とかどうするんでしょうか??????
まあ結局話題づくりなんでしょうけど
日本の場合は既存の宅配の受け取りや商品追跡の改革や
電気自動車に取り組んだほうが良いんじゃないかと思うけど・・・・・・
・・・・・・・・・・・そういう批判がでてくるサービスも珍しいが結局マイナス面に対してメリットが
小さ過ぎるのが問題なんでしょうけど・・・・・
そもそも道が無いような離島とかのインフラにするんだったら
文句ないでしょうけど
んーやっぱりおもちゃとして進化していくのが正しい方向性かもしれません
小型のドローンは数cm単位の物があるそうなのでそういうのが面白そうです
後はヘリコプター小型化して安く作るとか・・・・移動できるアドバルーンとか
電子工作としてみたら地上にいる機械の方が作りやすくておもしろそうです
高度な技術=お金にするのも難しいというケースも多々あると思います
東京オリンピックもあることだしドローンの利用自体は進むでしょうけど
宅配の実現は困難かもしれません、それだけにロシアのピザ屋はうまくいったのには
驚きましたやっぱりお国がらは関係あるかも
千葉市でドローン宅配をはじめようという話がありますが
これが過密国家の日本で最初に始めるとしたら相当がんばらないといけない
集合住宅とかどうするんでしょうか??????
まあ結局話題づくりなんでしょうけど
日本の場合は既存の宅配の受け取りや商品追跡の改革や
電気自動車に取り組んだほうが良いんじゃないかと思うけど・・・・・・
・・・・・・・・・・・そういう批判がでてくるサービスも珍しいが結局マイナス面に対してメリットが
小さ過ぎるのが問題なんでしょうけど・・・・・
そもそも道が無いような離島とかのインフラにするんだったら
文句ないでしょうけど
んーやっぱりおもちゃとして進化していくのが正しい方向性かもしれません
小型のドローンは数cm単位の物があるそうなのでそういうのが面白そうです
後はヘリコプター小型化して安く作るとか・・・・移動できるアドバルーンとか
電子工作としてみたら地上にいる機械の方が作りやすくておもしろそうです
高度な技術=お金にするのも難しいというケースも多々あると思います
東京オリンピックもあることだしドローンの利用自体は進むでしょうけど
宅配の実現は困難かもしれません、それだけにロシアのピザ屋はうまくいったのには
驚きましたやっぱりお国がらは関係あるかも
2016年1月31日日曜日
XBOX ONE
XBOX ONE
日本での週間売り上げが52とか
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160127073/
・・・・・・・・
世界的強いわけでもないんだけれども
日本だけ突出して売れてないので・・・驚きます
日本の業界的にはXBOX消えたら困ると思うんですが
ユーザーとしてもPS4に何らかの問題が発生した場合とかが困りそう・・・・
何にしても海外スマホゲームやPCゲームが盛り返してきそう
後ボールペンのみで絵を描いてみました
表計算ソフトでアニメとかもいつか挑戦してみたいです
日本での週間売り上げが52とか
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160127073/
・・・・・・・・
世界的強いわけでもないんだけれども
日本だけ突出して売れてないので・・・驚きます
日本の業界的にはXBOX消えたら困ると思うんですが
ユーザーとしてもPS4に何らかの問題が発生した場合とかが困りそう・・・・
何にしても海外スマホゲームやPCゲームが盛り返してきそう
後ボールペンのみで絵を描いてみました
表計算ソフトでアニメとかもいつか挑戦してみたいです
登録:
投稿 (Atom)